障がい者なんでも相談所? に行きました。
お金が無くなりそう! ということで、お金の相談に行ったのですが、その前に実際私はいくら持ってるか、洗い出してみました。
積立NISA・iDeCo合わせて計算してみると、80万円位ありました。
なーんだまだまだ余裕じゃーん。
これじゃ支援とかは受けられなそう。
でも、一応相談に行ってみました。
話を聞いてみると、お金の支援を受けるには、残高3万円にならないと支援は受けられないそうです。
3万円。
少ない。
まぢでギリギリにならなきゃ、支援受けられないのね・・・。
残高10万円でも発狂しそうになるのに、3万まで我慢するなんてできない。
7万すぐに使ってもう3万しかありませーんって言って、すぐ支援受けた方が精神的に楽そうですね。
他には先日の隣人の話をして、それは大変ですねー怖いですねーってなりました。
今後も面談とかできるようで、月1回面談をすることになりました。
相談できるところがあるのは、いいことですね。
大阪旅行のときの写真