面接終わったー。ふぅー。
何とも言えない和やかーな雰囲気でしたが、騙されないぞ!
そうやって落とすんでしょー!
障害について聞いてきたとき、発達障害について知らないのかなと思いました。
病院は何科になるの? って聞かれました。
そうか一般的には発達障害は何科か知られてないんですね。ちなみに精神科です。
あまり障害のことを知らない人だと、働いていくのは不安です。
ひとつ前に受けたところが、特例子会社で理解あるし専門スタッフ常駐だから、安心感が違う。特例子会社と比べるのは酷でしょうが・・・。
家に帰ってから、知らないから和やかな雰囲気だったのかも思いました。
知らない障害の人を前にして、下手なこと出来ないですからね。凄く気を使ってくださったのかも。
きっと初めて発達障害の人見たんだと思う。
企業のサイト見たとき、障害者雇用に対して何やら立派なことを書いてあって、理解がありそうでいいなーと思ったのですが、障害について知ってるわけじゃないですよね。
面接の雰囲気は良かったけど、仕事していくには不安がある会社でした。
・・・まぁ落ちると思いますけど!
落ちなくても適性検査で、落ちると思うけど!
今までの戦歴
書類選考不採用 14社
1次面接不採用 3社
最終面接不採用 1社
現在
書類選考中 2社
1次面接結果待ち 1社
適性検査待ち 1社