2019年5月 家計簿

家賃 49,500円
光熱費 合計 10,675円
電気 1,558円
ガス 9,117円
水道 0円
通信費 合計 13,208円
スマホ 1,407円
固定ネット 11,801円
交通費 合計 1,454円
電車 1,454円
日用品費 合計 26,184円
食費 合計 24,485円
スーパー 18,487円
その他 5,998円
ペット費 合計 4,699円
餌 3,085円
砂 642円
その他 972円
雑費 合計 1,807円
プラン 1,000円
その他 807円
娯楽費 合計 14,204円
Hulu 1,007円
Netflix 864円
Amazon 980円
ジャンプ 900円
本 3,068円
外出 7,385円
支出 合計 121,731円
5月分収入 69,812円
差額 -51,919円
ガス代は、前の家の日割りの代金と今の家のを合わせた代金。
固定ネット代は、前の家と今の家の合わせた代金。4月のGW中に解約出来なくて、無駄に1か月分払う羽目に。悔しい(泣)
電話でしか解約出来ないのに、GW中電話はお休みなんて知らなかったよ。
相変わらず日用品が高い。引越し後なので、なんだかんだ必要で買ったけど、ここを引き締めたいので、7月から買い物日記書きます。
食費も高いので、買い物日記を公開して引き締めたいと思います。
日記を書くなんてめんどくさいので、買い物回数が減るのではないかと思います。
5月半ばから週4日時給930円のバイトを始めました。
試用期間中は-50円。
これだけじゃ生活出来ないので、もう1個バイトする予定。
なんだか、思い描いてた引越し後の生活じゃなくって、落ち込んじゃいます。