1000個捨てチャレンジ
29日の駆け込み捨てで、
ギリギリ150個以上達成です。
もったいないけど、
買ったけどまずくて食べられない物を捨てました。
でも、すっきりした。
もう定番品しか買わない。
安いからって、買わない。
スマホやPCに保存してある写真を捨てたけど、
数が多過ぎて、なんかずるいし、
捨てた感じしないので、数には入れないことにしました。
そのくせ、安全ピンや針、画鋲は数に入れてますけど(>_<)
あとは、まだ使えるもの、
使い勝手が悪いもの、
自分に合わない物を捨てたなー。
鍋とか弁当箱、化粧品。
鍋はおしゃれで可愛いんだけど、
使い勝手が悪い。
化粧品は自分に合わなかった。
もう使わないから、捨てるしかない。
よく考えて買おう! もったいないし。
6・7月合わせて、282個かー。
数字にすると、たいしたことない。
もっと捨ててる気がするのに。
というのも、普段使わないもの、
買って後悔したものを捨てたからか、
視界に入らなくなって、
見るたびにもやもやしてた気持ちが無くなって、
生活の質というか、生活しやすさが向上したと思います。
このままの勢いで、
もっと捨てて行きたいです。
8月は会社の都合で、3週間も休みなんです。
私はこの8月に賭けているんです。
やり切ります。
引っ越したい!
車なし生活したい!
今の仕事辞めたいー!
7月捨てたもの記録

※画像では169個になってますが、当時数え間違えで168個になってました。
ミスなので、168個のままにしてます。
~成果~
6月 114個
7月 168個
合計 282個
12月31日まで、残り718個