
22日目終わりましたー。
新入社員は、色んな研修があります。
メールが来て、あの動画見ろとか、添付ファイルを読めとか。
そのメールの内容をすべて読まずに、初めに書いてあったことを即実行して、メールの後半の存在に気付かないことがあります。
例えば、動画を見た後に、添付ファイルを読んで、このURLでアンケートに答えましょう。
とあったら、動画を見ろって書いてある! 動画見た! 終わり!
と、なってしまいます。
衝動性が関係しているのでしょうか?
メール1通につき1用件で、お願いしたいが無理だよね。
最後までメールを読むようにするには、どうすればいいのかな。
失敗したら暫くは気を付けるけど、暫くとは2時間ぐらいのこと。
すぐまたメールを最後まで読まなくなります。
仕事は大体メールで来るようになるそうなので、心配です。